知識をまとめていきたい
2012.08.31 (Fri)

なんだか描く度にキャラのバランスが変化している気がしますね(笑)
本来はもっとスラっとしたバランスが好きなのですが、この絵の場合は
むちっとした方がいいかなと思いまして(ノ´∀`*)
ちなみに私のせくしぃなイラストはここらへんが限界ですw
今ツイッターに地味に絵を投げてますが、
今度はもっと詳しくこのブログでメイキングみたいなものをやってみたいなと思ってます。
それは人に役立つため!というわけではなく、
自分自身の気づきや刺激のためという感じです。
あと、普段なかなか知識がまとまっていないですが、
普段考えていることを少しずつここにまとめて、知識として固めたいなと思っています。
その中で、見て下さっている方々とお話や議論できればなと思っています(*´∀`)
気楽にお絵描き
2012.08.28 (Tue)
イラコンぎりぎり投稿(*▽*)
2012.08.26 (Sun)

なんだかお疲れモード突入してて、絵を描くのを1週間くらいお休みしてました。
最近絵の出来栄えに納得がいかないのも疲れてるかな~と思って、思い切って休みました。
で、ぎりぎりになって、なんとかイラコン絵完成です!
http://www.tinami.com/view/475677
調子悪いときに描いた絵なのであんまり自信はないですが、最終的には自分の力はある程度出せたかな、
と思います。
反省点はいろいろありますが、イラコンの絵の反省を審査前にするのも変な気がするので
また今度します(゜∇ ゜)
着色恐怖症?
2012.08.18 (Sat)

最近なんだか塗りに入る手前で手が止まってしまうのですよね…。
なんでかって考えたら、「着色恐怖症」じゃないかって思うのです。
よく絵を描いてると、塗りの部分でうまくいかずに悩むことが多いので、
その手前で怖くなってるんじゃないかと。
実際描いてみると案外楽しかったりもするのですがね(;´∀`)
で、この病気を克服するには、塗りに自信を持つしかありません。
この絵が終わったら、塗りを集中的に練習したいです。
あと上の絵は髪の塗り方をいつもと変えてみました(いつも変えてますが(笑))
頭身低めのデフォルメ強いキャラクターだと、こんな感じがいつもよりすっきりでいいかもです。
需要があれば、こういうのも含めてブログで簡単なメイキングしてみたいです。
需要あるよ!という方はコメントでもしてあげてくださいw
まだまだ修行が足りませぬ
2012.08.15 (Wed)
もう1つの絵
2012.08.12 (Sun)
なんだか趣旨に合ってない気もするイラコン絵
2012.08.07 (Tue)
投稿しましたよ(゜∇ ゜)
2012.08.05 (Sun)

完成してpixivに投稿しましたよ(゜∇ ゜)
投稿した作品はこちら
いやー途中挫折したりで3週間かかってしまいました(;´∀`)
でもなんだかんだで最後は巻き返して、多少描きたい雰囲気出せたかな?という感じです。
まだまだ至らない部分も多いので、引き続き頑張ります!(°▽°)!
で、次はTINAMIで行われているペンタブdeコミックのイラコンに参加してみようかなぁと思ってます。
コンテストの絵は他のSNSへの投稿はNGなのでpixivには投稿しませんが、ブログはOKですよね?
なので経過はいままで通りここに書ければと思ってます。
なんとか入賞できるよう、いい絵を描きたいです。
そういえばこのブログは…
2012.08.04 (Sat)
このブログ、初めた当初は
「絵を描いていて、気がついた事を記録しよう!」
という趣旨でした。
でも最近は制作日記のようにもなってきて…
それはそれでいいけど、もっと色々気づくよう、
色々な絵を描かなければならないですね!
ということで昨日気がついた事。
「アナログとデジタルで描き方が違う」
なんかアナログで描く時のほうが線のストロークが短くて、
ちょびちょび線を描き足すような感じなんですね。
デジタルだともっと1ストロークが長いのです。
最近アナログで落書きしていることもあって、
アナログの方が落書きしやすいなって思うのですが、
デジタルでもストロークを短くしたら良くなるかも。
これから実践してみます( っ^ω^c)
あ、この前から描いている絵は完成しました!
明日pixivに投げます。見てくれる皆さんを楽しませる
絵になっていればよいのですが(゜ワ ゜)
「絵を描いていて、気がついた事を記録しよう!」
という趣旨でした。
でも最近は制作日記のようにもなってきて…
それはそれでいいけど、もっと色々気づくよう、
色々な絵を描かなければならないですね!
ということで昨日気がついた事。
「アナログとデジタルで描き方が違う」
なんかアナログで描く時のほうが線のストロークが短くて、
ちょびちょび線を描き足すような感じなんですね。
デジタルだともっと1ストロークが長いのです。
最近アナログで落書きしていることもあって、
アナログの方が落書きしやすいなって思うのですが、
デジタルでもストロークを短くしたら良くなるかも。
これから実践してみます( っ^ω^c)
あ、この前から描いている絵は完成しました!
明日pixivに投げます。見てくれる皆さんを楽しませる
絵になっていればよいのですが(゜ワ ゜)
| BLOGTOP |