パン屋さん4
2020.06.22 (Mon)
あともうちょいで完成というところまで来ました!
もう完成にしてしまいたいところですが、ここで諦めずに最後までクオリティアップを目指すのが大事だと思うのでもう一踏ん張りです。
もう少し頑張ってみたい箇所を列挙してみます。
①パンの質感
今までパン屋さんの絵を描くときはかなりパンを描き込んでいたのですが、描き込みすぎると時間がかかる上に悪目立ちするなどデメリットも多いです。なので程よい描き込み具合を追求していきたい。今までの私からすると「ちょっと物足りない」くらいでいいのかもしれないです。
ラナが持っているパンはちょっと色的に濃すぎる気もするのでこれも要調整。
②空気感・遠近感
まだちょっと空気感と遠近感が足りない気がします。
基本的なやり方としては、遠景をぼかす、トーンを弱くする、光を足す、などの方法が思いつきます。ここももうちょっとこだわって演出したい。
③窓の反射
キャラを邪魔しないという意味では窓ガラスの反射は描かなくてもいいのですが、リアリティを演出する意味ではちょっと試してみたいところ。試してダメだったらそれはそれでいい。
ちょい面倒ですけど、反対側の建物がなんとなく見える感じを出したいです。
| BLOGTOP |