構図を変えてみる
2014.10.29 (Wed)
ちょっと前の記事の絵の構図を変えてみました:(;゙゚'ω゚'):

まあこれは3Dオブジェクトを配置しただけなので意味不明でしょうがwあとキャラもまだ描き直してません。
こんな感じで何回も構図を変えていたので全然進んでいないどころか後退している状態です(*▽*)
もう構図変えたくないですwていうかこういうことしてるから手が遅いんですね!
前回の構図はもう少し雑然とした街並みを描こうとしていたのですが、今回の絵のテーマならもっと秩序がある構図がいいかなと感じたのが一番かなと思います。基本的には直感なんですけど理由をつけるとしたらそんな感じ。
前回の構図もちょいちょい変えてなんとか良くならないか試行錯誤していたのですが、もう1から考えなおした方がいい!と考えて踏み切りました。この決断がもっと早くできればいいのですが、ある程度描いた構図を捨てるのは勇気がいりますよね✖_✖一番最初の構図出しの時に1つ良さげな構図が出ても「もっといい構図があるかも」と考えて複数案出すべきなのかなと思いました。
複数案出すのも面倒に感じてしまうのですが、最初の面倒を避けて後で面倒になってしまっているってことですね。反省です(;´∀`)

まあこれは3Dオブジェクトを配置しただけなので意味不明でしょうがwあとキャラもまだ描き直してません。
こんな感じで何回も構図を変えていたので全然進んでいないどころか後退している状態です(*▽*)
もう構図変えたくないですwていうかこういうことしてるから手が遅いんですね!
前回の構図はもう少し雑然とした街並みを描こうとしていたのですが、今回の絵のテーマならもっと秩序がある構図がいいかなと感じたのが一番かなと思います。基本的には直感なんですけど理由をつけるとしたらそんな感じ。
前回の構図もちょいちょい変えてなんとか良くならないか試行錯誤していたのですが、もう1から考えなおした方がいい!と考えて踏み切りました。この決断がもっと早くできればいいのですが、ある程度描いた構図を捨てるのは勇気がいりますよね✖_✖一番最初の構図出しの時に1つ良さげな構図が出ても「もっといい構図があるかも」と考えて複数案出すべきなのかなと思いました。
複数案出すのも面倒に感じてしまうのですが、最初の面倒を避けて後で面倒になってしまっているってことですね。反省です(;´∀`)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |