パースの確認はもっと早くにやりましょう
2016.02.17 (Wed)

前回の記事に画像をあげた時点でパースには不安があったのですが、その後改めて検討した結果ちょっとおかしいかも?ということで修正していました_(:3」∠)_
アイレベルがキャラと同じ高さならわかりやすいのですが、今回のようにアオリの構図だとどうしたら良いかわからず不安で食後のデザートも喉を通らない状態でした(゜∇ ゜)
が、その後助言を頂き確認したらちキャラが大きすぎるかも、と思い修正。
具体的にはキャラ(と同じ大きさの直方体)をパースに沿って奥に移動させ、ドアの高さと比較しました。
キャラの身長が1階の天井くらいありました(笑)
修正方法は、画面上でのアイレベルの高さは維持したかったので、建物の高さを高くしました。
キャラの方は画面上での大きさを小さくしたくなかったので頭の位置はあまり下げすぎずにキャラを5%ほど大きくして
カメラに近づいたような見た目にしました。
最初からやっておけって話ですね、時間を無駄にしました/(^o^)\
いい教訓になったと思いましょうヾ(:3ノシヾ)ノシ
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |